Brand Concept ブランドコンセプト
-
120gで軽量
専用の歯間ブラシ -
シンプルな デザインで軽量
paro® sonic(パロソニック)は、約120gの軽量なボディが持ち味です。重さを気にせず使える魅力があるのはもちろん、気取らないシンプルデザインのボディも相まって、気軽に使用しやすい製品となっています。
-
たくさんの歯間ブラシヘッドを選択可能
paro® sonic(パロソニック)は、用途で使い分けが可能な「替えブラシ」が用意されています。特に注目は、通常のブラッシングでは手が届きにくい歯間を掃除できる、歯間ブラシ専用ヘッドが8種類も販売されている点です。歯の状態や個人差に合わせて選べるので、お気に入りのタイプが1つは見つかります。
-
Brand Feature paro® sonicの特長
-
専用ブラシが柔らかく歯や歯ぐきにも優しい
paro® sonic(パロソニック)には、「ソフトクリーンブラシ」「デュオクリーンブラシ」という専用ブラシが用意されているのもポイントです。ブラシが柔らかく歯肉に優しいので、マッサージ効果も期待できます。
-
国内初の正規代理店
paro® sonic(パロソニック)を製造しているのは、45年以上の歴史を持つスイスの老舗メーカーです。日本ではデンタリードが専門販売しているので、他社での取り扱いはありません。
-
-
Support 製品サポート
電動歯ブラシ「paro® sonic(パロソニック)」に関するサポート情報は、こちらからご確認ください。paro® sonic(パロソニック)はスイスで45年以上の歴史を持つ老舗メーカーが開発・製造していますが、日本ではデンタリードが専門販売しており、サポートなどにも対応しております。
-